雨ですねえ。
例年9月はまだまだ暑くて、10月になってようやく涼しくなるような気がしていましたが、今年の9月はだいぶん涼しいですね。
しかしよくよく思い返すと、子どものころは8月だって30℃を超えることはありませんでした。30℃が涼しいと感じる現代、人間の適応力に驚愕するとともに、いつか適応できないときがくるのだろうかと思うと、ちょっと怖くもあります。
まじめな話はこれくらいにして。
5月に、kindleの読み放題サービスの初回登録99円につられ、2か月だけ登録してみました。そこでオススメに出てきた漫画を読みまして、僭越ながらハマりまして、そこから3日で電子書籍で全巻読みまして、今は本誌を追いかける日々です。
創作はしないぞ……っ!という決意むなしく、創作しています。
いろいろあって、オフライン告知及びその関連物を残してpixivから撤退していましたが、現行ジャンルはやっぱりpixiv掲載が一番向くのではないかと、いくつか続けてアップしました。いつか落ち着いたらそれらもサイトに収納するかと思います。
ほんの1、2作書いただけのジャンルもありますが、過去に創作したジャンルを思い返してみると、歴史を感じて面白いです。ゲーム系、漫画系、洋画系と、いろいろ渡り歩いてきて、それぞれのカラーがあるのを楽しく感じます。
熱中するとご迷惑をかけることも多いので、今回のジャンルでは交流せずに大人しく静かに活動しようと思い、ジャンルの端っこに入れてもらって、twitterの専用垢で壁打ち創作しています。原作が進行中(そして秋からアニメ3期が始まる)ジャンルなので、活動していらっしゃる方が多くて、毎日、目がしあわせ!
こっそり♡を送りつつ、のんびり創作していきたいと思っています。
うそつきました。のんびり、とかいいながら、勢いで9月末にピクスクのWebオンリーに申し込んでしまった……未だ展示物がゼロ状態で頭を抱えています。
どんな話書いたら、お祭りに浮かないで参加できるのかわからん……
以下、拍手御礼です。御礼が遅くなりまして申し訳ございません!
>9/16、14時台にメッセージくださった方
家族パロにメッセージをいただきありがとうございます!
以前もサイトにいらしてくださり、再訪してくださったとのこと。急にリニューアルしてしまいご迷惑をおかけいたしました。
リニューアルと言うと聞こえがいいのですが、実際は年始にうっかりサイト全体を上書きしてしまいデータが消えたため、やむを得ず作業を始めた次第です。どうせなら、ある程度手を入れながら再録していこうと思い、一作ずつ改稿しています。完了までにはお時間いただくことになるかと思います。
まとまった時間の取れたときに少しずつ進めて行きますので、またお時間ありますときに覗いていただけましたら幸いです!